『学生フォーミュラ大会』応援と常滑やきもの散歩道散策
主催:工友会愛知県支部
日本各地で記録的な猛暑が続いていますが、みなさまお変わりありませんか?
さて今年度の愛知県支部・静岡県支部合同事業の計画がまとまりましたのでご案内申し上げます。
日工大の後輩たちが活躍する『学生フォーミュラ大会』と会場近くの『やきもの散歩道散策』です、フォーミュラ大会の会場はセントレア(中部国際空港)横の『愛知国際展示場』です、フォーミュラ大会応援の後はセントレア内で昼食、その後常滑市中央に移動し地場産業であるやきものの歴史を感じる散策道をのんびりと散策します、みなさんのご参加をお待ちしております。
1.日 程:令和7年9月13日(土) 集合は金山総合駅AM 9:50
2.場 所:フォーミュラ大会 あいち国際展示場特設コース
散 策 常滑(とこなめ)市内各所
3.タイムスケジュール 別紙のとおり
4.参加費:¥1、500/人 (昼食代こみ) ※交通費は各自ご負担ください。
5.午後雨天の場合 (または歩きたくない方)
セントレア内の銭湯『風の湯』にて入浴\1,500-(タオル付税込み)
6. 出欠については9月10までに愛知県支部事務局(アドレック内)まで
メール hirate@adrec.co.jp にてお願いします。
ご注意! 9月中旬ですが引き続き猛暑が予想されます、フォーミュラ会場は普段は駐車場で日差しを遮る屋根がない場所での観戦になります、帽子・日傘・飲料水等を各自でご用意いただき、熱中症とならないように対策されますようお願いいたします。
参考にしてください。
静岡県からお越しの方へ金山駅9:50集合のために
JR 浜松 7:20→7:55 豊橋(乗換)
JR 豊橋 8:01→9:42 金山
新幹線利用の場合は
JR新幹線 浜松 8:47→9:37 名古屋
JR名古屋 9:45→9:49 金山(名古屋から7番線より中央本線中津川行)
1cd0be7a85a18de373ad68f0da27bf6b
令和7年9月13日(土)報告です。
愛知県支部からは大野支部長、瀬古さん、平手さん、高橋が参加
静岡県支部から安達支部長、山下さんにご参加いただきました。
会場に到着すると日工大はピンクのチームシャツが一目瞭然でブースへ一目散でむかうことが出来ました。
この日に予定されているエンデュランス/効率では発送順を左右するそれまでの競技で13位になってしまい、上位12位が走る今日ではなく先日の金曜日のしかも一番走で水たまりの残る中悪条件でのスタートしたとのことでした。同時に走るレースではなく単独走行するタイムアタックではどうしてもフェアにできないイベントと考えさせられました。しかし、そのような状況でも完走できたとお聞きした時には『チーム全員でとても頑張ったんだね!お疲れ様!』と感動しました。
皆さんにお会いできて元気をもらいました。来年またお会いできる事をお約束しお別れしました。
ランチはボーイング787を眺めてシアトルテラスで美味しくいただきました。
そこから常滑シャトル(無料)で常滑駅へ移動しやきもの散歩道を散策しました。
支部長とドライバーの学生さんと記念写真 皆さんでマシンを囲んでポーズ 先生からの一言を背中に刻んで一致団結 OBの方と一年ぶりの再開しました。 フロントカウルの中を覗き興味津々でした。 ピンクのマシンは一番目立ちます ランチ 常滑行きのバスです 迷った末に到着した土管坂 とこにゃんの前でポーズ
