日別アーカイブ: 2025年7月24日

大阪・関西万博見学の参加者募集(報告)

日本工業大学 工友会 愛知県支部会員 様

日頃は、工友会活動にご理解とご協力をいただき、感謝申し上げます。
さて、このたび、愛知県支部では、大阪・関西万博の見学会を下記の通り企画いたしました。
ふるってご参加をお待ちしています。
      記
 1.日時:令和7年9月9日(火)
 2.名鉄観光のバスにて日帰り旅行
   行程:名古屋駅発(7:40)~大阪・関西万博(約6時間滞在)~名古屋駅着(21:30頃)
 3.参加費¥20,000(内、一部支部の負担があります)
参加を希望される方は「8月10日」までに平手までメール(hirate@adrec.co.jo)
又は、FAX(052-261-5761)又は、ホームページの「コメントをどうぞ」にお願いします。
日帰りバスツアーに参加のため事前に席の確保はしていません。
7/25現在、空きがあるようですが 申し込み時に満席となる事があります。
お早めにお返事ください。



令和7年9月11日 報告です。
無事バスツアーでの万博見学終了しました。
私のタイムラインを見ると11:25~18:07まで万博会場滞在でした。
予約なしパビリオンマップ片手にとても楽しめました。
1.コモンズB(アフリカ、中南米の24か国)
2.コモンズC(11か国)
3.アラブ首長国連邦
4.カタール
5.ロボット&モビリティステーション
6.コモンズF(3か国コース)
7.夜の地球
8.セネガル
9.バングラデシュ
10.ビール休憩2回
11.大屋根リング(1/4)散策
「一か所ぐらい勝負しよう」と意気込んで60分待ち看板のカタール館に並びましたが行列がどんどん進んでいき10分ほどで入場できました。
書の先生へ自分の名前を伝えるとアラビア語で書いて頂ける特別イベントにも飛び入り参加できました。
最終的に1番並んだのは入口ゲートの1時間弱でした(笑)
大野支部長から
『昨日は皆様お疲れ様でした。歩きニストの私も、暑さ・混雑・長距離歩行で参りました、ノーモア万博です・・・・・!!!!』
と翌日メッセージがありました。
高橋